お知らせ
18.05.26(土)リバーブ聴き比べ ~Vocal Plate編~
どうもお世話になっております。StudioOnett 佐藤です。
今回はリバーブの聴き比べ。みなさんが最も使用頻度の高いと思われる「Vocal Plate」を聴いていきたいと思います。
何はともあれ聴いてきましょう。
上から
1.元素材
2.Rverb(https://www.waves.com/plugins/renaissance-reverb)
3.BlueVerb(http://www.minet.jp/brand/nomadfactory/blueverb/)
4.Valhalla Room(https://valhalladsp.com/shop/reverb/valhalla-room/)
では、Let’s listen
如何でしたでしょうか?それぞれのプレートから感じた雑感を書きたいと思います。
・Rverb
かなりホールに近い響きですね。ふくよかな低域が特徴的。残響の消え方も悪くないと感じました。
・BlueVerb
こちらは先程のRverbと対象的にルームとプレートの間の子、といった印象です。若干音像が奥に定位する傾向がありますね。
・ValhallaRoom
THE プレート!!といった感じでしょうか。とても自然なプレート感だと感じました。くどくなく、かといってしっかり主張もする。こちらは音像が前に出てくる印象ですね。
さて今回はプレートリバーブの聴き比べでした。ルーム系、ホール系聴き比べ記事も近いうちに書きたいと思います。
ではまた
関連記事