お知らせ
18.07.21(土)【初音ミク】Where the innocent whale goes?【オリジナル】のMasteringを担当させて頂きました
以下、サウンドメイクあとがき
ヒロキさんから音源を頂いて聴いたファーストインプレッションは「80年代後期のシティーポップ」だなと。ベースラインに特にその時代の雰囲気が色濃く出ていましたのでそのイメージでMasteringしました。
Finalmasterをお渡しして「渋いシティーポップサウンド目指しました」とお伝えしたら、「シティーポップ書きたかったので!」ということでドンピシャでした。
今回は意図的にボーカルを前に出しませんでした。シティーポップなので。
そして全体的にローファイな印象へ。シティーポップなので。
キックだけはアタック強めで印象深く。シティーポップなので?
旧世代サウンドと新世代サウンドの融合のような仕上がりになりました。
是非楽しんで頂けると幸いです。ではまた。